はじめに
当運営チームは、登録ユーザー様(以下、ユーザーといいます)のプライバシーを尊重し、個人情報を適切に保護、管理することを重要な社会的使命と認識しております。当運営チームが運営・提供するすべてのアプリ、及びこれに付随・関連する全てのサービス(以下、「本サービス」といいます。)に適用されます。本サービスにてユーザーが、安心してご利用頂ける様、個人情報の取り扱いについてのガイドラインを策定しました。
1.個人情報の取得と利用
当運営チームは、適法かつ公正な手段により取得した情報を、以下の目的のために、以下に定められる個人情報を取得・利用いたします。
また、個人情報の取得はあくまでもユーザーの自発的な提供によるものであり、提供された場合には、当運営チームは本プライバシーポリシーに則って当該個人情報を管理・利用いたします。
・アカウント情報の移行・保存
<取得する個人情報>
電子メールアドレス
<個人情報の利用>
本サービスにおけるユーザーのアカウント情報を機種変更等によって端末切り替えを行った際に、別端末に引き継ぐ為の本人確認情報として利用いたします。
・お問い合わせ
<取得する個人情報>
電子メールアドレス
<個人情報の利用>
ユーザーからの本サービスに対するご質問等への回答する為に利用いたします。
2.個人情報利用目的の特定
個人情報を取り扱うにあたって、その利用の目的を出来る限り特定します。
3.個人情報保護に関する基本方針
当運営チームは提供する事業を運営していくうえで、個人情報の重要性を深く認識するとともに、その保護の徹底を図ることを最大の責務と考えております。
この考え方に基づき、本プライバシーポリシーを制定し、これに従うことで個人情報を適切に取扱います。
4.個人情報の取得に際する利用目的の通知
ユーザーの個人情報は、本人からの申し出により、いつでも開示、訂正、削除することが可能です。ただし、開示することにより以下のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しない場合があります。
・お客様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当運営チームの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・法令に違反することとなる場合又はそのおそれがあると判断した場合
5.個人情報利用の制限
あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
6.プライバシーポリシーの改訂
当運営チームではお客様の個人情報を保護するために、また、法令その他の規範の変更に対応するために、プライバシーポリシーを改訂する場合があります。改訂があった場合は本サービス内にて通知いたします。
7.責任の有無
本サービスの情報を利用されていかなるトラブル・損害が発生しても、当運営チームでは一切の責任を負えません。
また、本サービスでは、外部サイトへのリンクを含んでおりますが、リンク先サイトと個人情報を共有するものではありません。リンク先サイトにて行われる個人情報の収集、管理に関しては、当社では一切責任を負えません。リンク先サイトをご利用、およびご登録する際は事前にリンク先サイトの地用規約、および個人情報の取扱内容を必ず参照してください。
8.退会後の個人情報の保管
当運営チームは、お問い合わせ対応等に必要とされる場合があるため、ユーザーの個人情報を必要とする場合があるため、退会完了後半年間に限りこれを保管します。
9.個人情報のお問い合わせについて
当運営チームが、本サービスで取得した個人情報について、ユーザー本人の情報の照会や修正等は、次の方法により手続きができます。
当運営チームは、ユーザーから、ユーザー本人の個人情報についてのお問い合わせや苦情、または相談等のお申し出があった場合、第三者によるなりすましや個人情報の悪用、改竄等を防止するため、ユーザー本人であることを確認した上で、当社所定の手続に従って対処いたします。
付則
平成29年12月15日(制定)